サイトポリシー
・プロの豆知識Top
 
・サイズの見方
・スリップサイン
・タイヤの減り方
・かたよった摩耗
・タイヤのキズ・ヒビ
・チューブレスゴムバルブ
        交換のお願い
 
・スタッドレスタイヤについて
・タイヤ履き替え
・タイヤ保管
・タイヤ規格について
 
・ホイール交換
・ローダウン
 
・バッテリー
・エンジンオイル
 
タイヤは車を購入された時から、当たり前のように装着されております。お客さまの中には、タイヤは永久的に使用できるものと思われ、交換を勧められた時に初めて消耗品であることをお知りになる方もいらっしゃいます。ここではタイヤを初めて交換される方にむけてのタイヤの基礎的な知識を紹介させていただきます。

タイヤのサイズはタイヤの側面(サイドウォール)に書かれています。タイヤの交換をご検討の場合に、このタイヤサイズが必要となります。よくお問合せの時に、車種だけを言われる方が多いのですが、同じ車種でも、対応タイヤサイズがいくつかあり、ショップの方だけではタイヤサイズまで判断できません。一見複雑そうですが、表示方法がわかると自分のタイヤのことが正しくわかるようになるので、一度、ご自分のタイヤサイズを確認されるのをお勧めします。

 タイヤサイズにはタイヤ各部の長さや、規定の条件のもとで測定された数値が記されて、そのタイヤの大きさや性能を表しています。サイズの読み方ですが、タイヤの大きさを表す数字は「195(イチ・キュウ・ゴ)」と数字ごとに読み、それ以外の数字は、そのまま「16(ジュウロク)」と読むのが一般的です。

 また、下に『タイヤ各部の名称』『ロードインデックス』『速度記号』を参考までに載せました。タイヤサイズとともに合わせてご覧ください。

タイヤ外径

タイヤ外周部分の直径。タイヤの大きさのこと。

     

タイヤの総幅

タイヤ側面の模様、または文字などの全てを含むサイドウォール間の直線距離。
     

適応リム幅

タイヤの性能を有効に発揮させるのに適したリム幅のことで、標準リムと許容リムがあります。標準リムとはタイヤに最も適した幅と形状をもつリムを指し、最適幅はタイヤ幅の70〜75%とされている。
     

リム径

タイヤに適合するホイールのリム径です。
     

断面幅
(タイヤ幅)

タイヤのサイドウォール間の直線距離
     
タイヤの高さ タイヤ外径からリム径を引いた数値の1/2。
     
トレッド幅 タイヤ路面の幅のことで、原則として両側の最も突出した部分の幅を指します。
     
トレッド半径 クラウンRともいい、曲率半径をmm単位で表します。

●ロードインデックス
ロードインデックス(LI)とは規定の条件のもとでそのタイヤに負荷できる最大質量を示す数値です。上記の左表がロードインデックスの最大負荷能力が示されています。例えば、ロードインデックスが『92』ならタイヤ1本につき630kgを負荷出来ることになります。

●速度記号
そのタイヤがロードインデックスにより示された質量を既定の条件のもとで負荷された状態において走行可能な最高速度を記号によって表したものです。『94W』と表示されている場合、タイヤ1本あたり670kgの負荷がある状態で270h/kmまでのスピードで走行できるタイヤであるということになります。

※上記は目安であり。その時の路面の状況、気候、車両の状態により、条件はことなりますので、全てがこの限りではございません。

→戻る