Staff blogスタッフブログ

アーカイブArchive
2023.06.12
九州3日間の研修旅行に行きました❗️③
2日目の夕方頃、福岡、博多に到着いたしました❗️
なかなか内容が盛り沢山なこの旅行、時間が押しまくります💦ホテルに着いて荷物を置いたら、ソッコー宴会会場へGO❗️❗️
会場の『日本料理 てら岡』さんです。
こちらでは沢山の馬がお出迎えしてくれます
23頭の馬の彫刻ですが、一つの寿山石という石から彫り出されています✨✨元々は北京の国営デパートに飾ってあったものなんだそうです(o_o)
ここのお料理もなんてご馳走なんでしょう✨✨
写真を撮ることができませんでしたが、アラの鍋もありました🍲
さあ❗️ここでも乾杯です❗️この旅で何回目の乾杯でしょう?(#^.^#)?弊社、慰安旅行は結構自由度が高く、好きなことができて、普通の旅行っぽいのですが、研修旅行であることを思い出すことができます。ほら!↑鍋が写っている📷これがアラ鍋なんです。大変大きくて美味しいお魚でして、写真が撮れなくて残念でしたが、賑やかな宴会で、みんな食事やお酒が進みます(^ ^)この宴会が終わると、なんと✨✨自由行動です❗️それぞれが博多の街に消えていきます❗️
私も雰囲気だけでも〜と、ぶらりと街を歩きました🚶
「おお❗️これが博多の屋台か❗️」なんて感心しながら歩いていると・・・どこかで見たことあるようなグループが…元気に飲んでいました❗️😂❗️
お誘いいただきましたが、席がいっぱい。さすが、博多✨✨賑やかです❗️しばらく博多の街をブラブラして博多の雰囲気を満喫しました😀
さて、翌日となり、最終日・・・。なんと、自由行動です❗️帰りの切符を握り、みなさん、思い思いの場所に向かいました✨✨
ちなみに私はお船に乗って、水族館『マリンワールド海の中道 』に行ってきました❗️
イルカが泳ぐプールも広くって、頭数もたくさんいます。さすが海が近くの水族館❗️でした。
イルカもそうですが、ペンギンも触れるくらいの近さで見ることもできました。
ラッコもいましたよ😀(日本の動物園や水族館で3頭しかいないんだそうです(~_~;))
帰りも自由でいつ帰っても良いとのことでしたので、最後まで存分に楽しむことができました。普段できない体験を研修旅行ではすることができ、みなさんも楽しんだようです😀長崎まで行ったスタッフもいましたよ(^ ^)
以上で、九州3日間の研修旅行に行きました❗️を終わります。最後までお読みいただき、ありがとうございました(。v_v。)
創業93年を迎えました
Thank you
タイヤセンターウメモトグループは、1932年(昭和7年)に創業し、今年93年を迎えます。
これも一重に皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
創業93年を迎えることができましたのも、日頃皆様のお力添えと深く感謝しております。
今後も皆様のより安全安心なカーライフのお手伝いをさせていただけるよう社員一同努力を積み重ねてまいります。
何卒 一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
TOP