Staff blogスタッフブログ

アーカイブArchive
2021.03.29
アクアG'Sショック交換!!
こんにちは、ミスタータイヤマンウメモト山科です。
段々と暖かくなりつつある今日この頃ではありますが、朝晩はまだ寒い日もあり身体がついてこないところも・・・。
体調には充分注意してお過ごしくださいませ(^^)/
さて、今回は先日施工いたしましたアクアG’Sのショック交換をUPいたします。
走行距離過多になるとショックアブソーバー自体に寿命がきます。
「段差での衝撃が今までよりも激しくなっている。」
「通常走行時、ボディの揺れ大きくなってきた。」等
スプリングが縮む伸びるの運動を抑制するのがショックアブソーバーの仕事ではありますが、寿命が来るとスプリングが制御不能になり暴れたい放題になります(^_^;)
そうなった場合ショックアブソーバーを新品に交換し乗り心地を改善!!
リアは写真間に合わず(^_^;)
フロントはスタビリンクも交換いたしました(^^)
その他にブッシュ等も交換しリフレッシュいたしました。
最後にアライメント調整をし作業完了です。
ショックアブソーバーのへたりは常に乗っているとわかりにくいところもありますが、今回新品に交換し乗り心地も改善し喜んでおられました(^^)/
創業93年を迎えました
Thank you
タイヤセンターウメモトグループは、1932年(昭和7年)に創業し、今年93年を迎えます。
これも一重に皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
創業93年を迎えることができましたのも、日頃皆様のお力添えと深く感謝しております。
今後も皆様のより安全安心なカーライフのお手伝いをさせていただけるよう社員一同努力を積み重ねてまいります。
何卒 一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
TOP